有馬記念
もちろん
13◎ダイワスカーレット
エイシンデュピティが回避した為逃げ馬がコスモバルクしかいなく、展開的にスロ-
ダイワスカーレットのペースに持ち込める
13番とちょっと外枠すぎるけど…
内側でゴチャつくよりいいかもと+思考
距離は長いけど…
1600m〜2000mがベスト
逃げのスローペースになり34秒代の足で逃げたら今回のメンバーなら誰も指せない
有馬は4歳馬から買うのが基本だからね
7○アルナスライン
有馬男ペリエ
有馬でペリエが乗った馬だけは外せない
菊花賞2着馬
距離はベスト
8▲スクリーンヒーロー
JC1着馬の連対率が高い
騎手はデムーロ
外国人騎手は稼ぎに来ているから一番賞金の高いJCに勝って有馬勝ったらチュパチュパや穴埋めし放題
10△マツリダゴッホ
去年がピークだと思います。
2連覇出来る馬って、数少ない有名馬
得意の中山だが去年同様距離は長いと思う。
2000m〜2200mがベストな馬
5△フローテーション
鞍上に剛腕ルメール
ルメールの自身満々なのが怖い
1☆カワカミプリンセス
1枠1番絶対枠
ロス少なく回れる
唯一の不安材料は横典かな(笑)
馬単
13-1・5・7・8・10
3連単
13-1.5.7.8.10-1.5.7.8.10
今週
中山は基本内側and先行が有利
また中山の馬場状態からホッコータキオンには◎はさすがにつけづらい。
◎1枠1番ミッキーパンプキン
父ダンスインザダークなら距離は問題なし
朝日杯は1桁番代が過去20戦中10連対
中山経験のない馬が半数
鬼坂の中山でも1枠1番ならロスなく回れるし、スタミナ面でも優位にたてる
また騎手に名手ペリエ
また今年もペリエサンタにお世話になるか(笑)
一瞬ベリ工に見えるので…(笑笑)
去年も1枠1番ゴスホークケンで儲けさして貰ったからな…
○にホッコータキオン
騎手はイマイチ信用出来ないが…阪神1800mも経験しているのでその辺は優位
▲に来週有馬記念騎乗停止の岩田が乗るセイウンワンダー
3ヶ月半レースから離れているのが疑問
△フィフスペトルも絶好調剛腕ルメール警戒
△京王杯2S王者ゲットフルマークスは距離次第
☆騎手が信用出来ないシェーンウ゛ァルト
1番人気ブレイクランアウトは復帰した武豊が乗るから人気過剰
武豊ヲタは豊しか買わないから1番人気は想定内
1番人気で4倍以上つくから馬連で十分回収出来る
1・2・3・11・12・15
馬連BOX
菊花賞
今週は牡馬3歳にとって最後のクラシック競走・菊花賞。
皐月賞、ダービー馬不在で今ひとつ盛り上がりに欠けるのは否めない。
今回、1番人気が予想されるのがオウケンブルースリ。
未勝利、500万下、1000万下の特別を3連勝。迎えた初の重賞・神戸新聞杯で2番人気に支持されたが、結果は3着。
だが、ダービー馬ディープスカイに0秒1差まで追い上げた末脚は本番菊花賞を意識させるには十分の内容。
菊花賞 出走予定馬「調教後の馬体重」■
フローテーション 488(+2)
ノットアローン 482(+18)
アグネススターチ 484(+14)
メイショウクオリア 470(+10)
ナムラクレセント 494(+6)
ロードアリエス 510(-4)
ドットコム 490(+10)
スマートギア 454(+10)
マイネルチャールズ 466(+6)
スマイルジャック 494(+20)
ミッキーチアフル 508(+8)
ヤマニンキングリー 478(+4)
シゲルフセルト 458(+22)
オウケンブルースリ 488(+2)
ベンチャーナイン 500(+24)
ホワイトピルグリム 464(+8)
ダイシンプラン 512(+4)
ダイワワイルドボア 538(+12)
さすがにプレゼント+20は切りかな…
さ〜て真面目に書いてしまったから後1日考えます